Keyboard Lesson
キーボード教室
アレンジや作曲、キーボードはその多種多用さからクリエイティブな能力を身につけることが出来る楽器です。また、デジタル楽器の高度化により初心者には難解なところも多いかもしれません。何より大切な「楽しさ」を失わずにそれぞれに合わせたレッスンをしていきます。

cource
キーボード教室 コース一覧

スタンダードコース
「バンドで弾きたい」「まず趣味として始めたい」「もっと上達したい」など、 それぞれのご要望に合わせてレッスンしていきます。大好きな曲などを課題曲にしながら、楽しくレッスンしていきましょう。
アレンジングコース
バンドのキーボードはどうやって作ればいいのか。どうすればもっと良いアレンジを作ることができるのか。そんな悩みを持つキーボーディストのためのコースです。音色選びや音色作り、効果的な鳴らし方やフレーズの作り方などをこのコースで学びましょう。
作曲コース
作曲をしてみたい。もっと良い曲を書けるようになりたい。コード理論を理解したい…など、それぞれの要望に合わせて作曲法を伝授します。誰にでも素敵な曲が作れるようになりますよ。
弾き語りコース
「うまく弾き語りができるようになりたい」という方から「人前で演奏できるようになりたい」という方まで、キーボードの弾き語りならではの技術・表現力を培います。
lesson
レッスン内容例


STEP 01
まずは音作りや機材の使いこなしなど、キーボーディストとして必要な知識から身に付けていきましょう。 経験がない方でもフィンガートレーニングからピッチベンドまでキーボードならではのテクニックを学び歌やメロディーにあわせて伴奏を出来るようにします。
STEP 02
これまでに身に付けたテクニックを応用し、さらに音楽表現の幅を広げていきます。アドリブでの演奏も体験し、他の楽器とのアンサンブルを意識しながら 自分で音楽を作ることの楽しみを見つけていきます。
STEP 03
音楽理論やアレンジの知識も学んでいきます。 様々なコードによるソロトレーニング、テンションコード、コードプログレッションメロディーを弾きながら演奏テクニックと表現力を高めていきます。
event
イベント

music festival
音楽祭

日ごろの練習の成果を音楽祭(発表会)で披露してみませんか? その日にむけて頑張ることで技術はもとより心の成長にも繋がります。失敗したって大丈夫。 みなさんのキラキラした姿にきっと温かい拍手が送られることでしょう。 音楽祭は毎年秋頃に開催しております。音楽祭への参加は自由です。
other
その他
パピーミュージックでは他にも魅力的なイベントが盛りだくさん。
気軽に参加しやすいイベントなのもパピーの特徴です。

サンデーフォークパピーライブ
教室の大部屋をつかって気軽にアコースティックライブを開催しています。弾き語りやカラオケ、お友達と参加などなんでもOKなイベントです。

レコーディング大会
憧れのレコーディングを体験してみませんか。完成した音源は自己PR用にするもよし、YouTubeにあげるもよし。
present
入会特典 / 楽器プレゼント

キーボードセット
YAMAHA piaggero NP-15 パピーセット
YAMAHA piaggero NP-15
パピーセット
- 本体
- パピーバッグ
- スタジオ利用券 7000円分

体験レッスン当日にご入会いただいた方は¥7,000でご購入いただけます!※別途入会金必要
キャンペーン期間: